roji roji roji roji roji 第3回全国路地サミット roji roji roji roji roji 

全国路地サミット in 神楽坂
パンフレット パネリスト等詳細 報告書 
神楽坂路地探検(NPO粋なまちづくり倶楽部)


毘沙門天(善国寺)


物書き旅館若菜前


かくれんぼ横丁
 
全国路地サミットin神楽坂
基調講演 西村幸夫氏
(東京大学大学院教授)
問題提起としての路地 意図としての路地

○「路地的なもの」による
 20世紀文明に対する異議
 申し立て
○21世紀の人間中心主義
○多文化・多様性の受容
○新しい空間構成原理の確立
○中世的な世界の復権
 とそれを支える技術
○その背景にある人口減少社会

○社会システム
○地形
○土地利用
○市街地形成史
○都市空間という「時間」に
 参加する意思
○都市空間という「時間」に
 参加する仕組み
今なぜ路地なのか?〜まちの活性化と路地の意味〜
 
パネルディスカッション ■コーディネーター
 西村幸夫氏 (東京大学大学院教授・NPO粋なまちづくり倶楽部顧問)
■パネリスト
 岡本哲志氏(東京銀座)、寺田弘氏(東京神楽坂)、麦屋弥生氏(金沢)
五十音順
もてなしの路地、
しつらえの路地
東京のまちと
路地の形成について
A.東京の地形と道、そ
 こに印された路地空間
B.まちの構造に印された
 路地空間

1.谷筋の路地(菊坂)

2.街道筋の路地(根岸)

3.江戸時代の下町の路地
 (京橋)

4.場外市場の路地(築地)

5.漁師町の路地(佃)

6.近代に誕生した街の路地
 (月島)

岡本哲志氏
金沢の路地から

1.観光研究者として路地を観る
 観光とは歩くこと→都市・街を歩く観光は路地へ
2.金沢の路地について
 @金沢市の都市政策
  ・・・「金沢モデル」を簡単に紹介
 A金沢市の町割りと路地
3.主計町のまちなみ修景と路地
 ・キムスコなどの建物前面の修復
  整備補助制度
 ・金沢市の伝統的建造物群保存
  地区に指定
 ・泉鏡花が生まれ育った地域とし
  ての物語性→著作での記述・く
  らがり坂は観光資源
 ・中通り、小路、袋小路、坂(階
  段)からなる主計町の路地は小
  さく、短い
4.金沢市における路地のもてなし、
  しつらえ
 ・非戦災都市として一周遅れの
  都市政策となったことがオリジ
  ナリティを生む
 ・路地は観光化した花街に唯一
  残った色気?
麦屋弥生氏

東茶屋町
銀座の路地から
1.江戸時代の路地変化
 (南鍋町を例に)
2.江戸時代初期と煉瓦街の土地
 と建物と路地の関係比較
3.煉瓦街建設後の土地と建物と
 路地の関係
4.明治中期と現在の路地比較
5.戦後の都市空間と路地の関係
 変化
6.銀座2丁目の表通り(銀座通り)
 と裏通り(並木通り)の路地比較
7.銀座の路地の見立て
8.煉瓦街建設でできた路地
9.戦後にできた路地
岡本哲志氏
神楽坂の路地から
寺田弘氏
第二部 ■路地スライドショー
  中里和人氏(写真家)
■路地園芸推進プロジェクト中間報告
  司波寛氏(全国路地のまち連絡協議会世話人)
■愛知県碧南市大浜地区の紹介
  金子哲氏(愛知県碧南市役所)
■路地のまち情報交換会

  向島、十条、空堀、神戸・・・
懇親・交流会
全国路地サミットに戻る