| 議  事 | 
          
            | 1) 全国路地サミットについて | 
          
            |  | ○ | 全国路地サミット2010について | 
          
            |  |  | 今週、現地実行委員会が行われる予定
その結果は世話人会メーリングリストで報告する
向島の女将は全国の事例報告の中の報告者として調整する
→その後、事例報告に決定 | 
          
            | 2)路地探検候補地について | 
          
            |  | ○ | 京成線沿線 立石(団体で動くの難しいのでは?) →検討課題 | 
          
            |  | ○ | 向島・京島(ミニまち歩きを既に実施:70回街なか研) →検討課題 | 
          
            |  | ○ | 赤羽、吉祥寺  →検討課題 | 
          
            |  | ○ | 高尾世話人に一任 → 鬼塀犯科帳 | 
          
            | 3) 全国路地のまち連絡協議会ロゴについて | 
          
            |  | ○ | ひらがなの「ろじ」をデフォルメした案を採用 | 
          
            |  | ○ | 路地のシルエット案についてはその使用方法を今後検討 | 
          
            |  |  | (ちょっとイメージが暗い)
 | 
          
            | 4) その他 | 
          
            |  | ○ | 次回日程 | 
          
            |  |  | 7月12日(月)18:00〜 NPO日本都市計画家協会会議室 | 
          
            |  | ○ | 今後の街なか研について | 
          
            |  |  | 7月3日(土)「NPO法人ア!安全・快適街づくり、広域ゼロメートル市街地研究会」 | 
          
            |  |  | 汐留シオサイトのエリアマネージメントについて打診…事務局木村 | 
          
            |  | ○ | 路地百選について、議論する会を持つ | 
          
            |  |  | 6月15日(火)開催 | 
          
            |  | ○ | 市街地の空家・空地問題について、街なか研で取り上げて議論する | 
          
            |  |  | 大阪空堀、京都、向島、長野など集めて議論したい
 | 
          
            |  |  | 7月12日16時〜 NPO日本都市計画家協会会議室において検討会を実施 | 
          
            |  |  |  |