| 議  事 | 
          
            | 1)路地サミット | 
          
            |  | ○ | 開催地 | 
          
            |  |  | 長野市(善光寺表参道・松代) | 
          
            |  | ○ | 現地事務局 | 
          
            |  |  | 石川利江氏(ISHIKAWA地域文化研究室) | 
          
            |  | ○ | 開催日(予定) | 
          
            |  |  | 10月25日(土)〜26日(日) 現地で調整中 | 
          
            |  | ○ | 路地協からの要望 | 
          
            |  |  | ◇ | 前回開催地の新居と次回開催地の神戸を招待すべきでは、その他活動報告を希望する地区は現在のところ無し。 | 
          
            |  |  | ◇ | 基調講演を西村先生にお願いする場合はアポイントを早めに取った方がよい。西村先生は松代に絡んだことがあり適任ではないか。 | 
          
            |  |  | ◇ | 10月に観光庁が創設されるが、タイムリーなのでその準備室の担当者に基調講演をしてもらう方向で調整をして欲しい。 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | 
          
            | 2)路地百選 | 
          
            |  | ○ | 現在国内84件、国外11件 | 
          
            |  | ○ | 路地百選のロゴ | 
          
            |  |  | 会員内で募集する。 | 
          
            |  | ○ | 路地百選の取扱いについて | 
          
            |  |  | ◇ | 当面は路地情報の収集を目的とする。 | 
          
            |  |  | ◇ | サブタイトルを「私の推薦する路地」とする。 | 
          
            |  |  | ◇ | かなり情報が集まった段階で、百選の選定を検討する。 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 3)路地探検 | 
          
            |  | ■北区田端 | 
          
            |  | 日時 | 6月21日 15:00〜 | 
          
            |  | 講師 | 寺田雅夫氏(元北区まちづくり公社職員) | 
          
            |  | 詳細 | 第66回街なか研究会「ミニキャラバンin田端」 | 
          
            |  | ■新宿区四ツ谷荒木町(暑気払い) | 
          
            |  | 日時 | 7月17日 16:30〜 | 
          
            |  | 講師 | 未定 | 
          
            |  | 詳細 | 第67回街なか研究会「ミニキャラバンin荒木町」 | 
          
            |  | 備考 | 暑気払いをかねて街なか研と合同で行います。 当日、15:00からNPO日本都市計画家協会会議室において世話人会を開催します。
 | 
          
            | 4)会員名簿 | 
          
            |  | 6月初旬にPDFにて配布予定 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 5)その他 | 
          
            |  | ○ | 次回世話人会は7月17日(木)15:00〜NPO日本都市計画家協会会議室 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | 
 |